【協賛企業・自治体募集中】個人の意識と行動変革を目指し株式会社Plalaが大学生と“SDGs手帳”を作成
株式会社Plalaは2022年7月27日、同社の学生事業部による「今日からできるSDGs」ダイアリープロジェクトにて、共同開発に携わる企業を募集していると発表しました。今年で3年目を迎えた同プロジェクトは「少しでもこの世界を良くしたい」という学生たちの想いを受け、進行しています。
Contents
“SDGs”の捉え方と「今日からできるSDGs」ダイアリープロジェクトの背景
「次世代に誇れる世界を創る」をミッションに掲げる株式会社Plalaは、社会課題に取り組むソーシャルカンパニーです。主に企業向けに教育事業やソーシャルブランディング事業を展開しています。この他、小学生から大学生に対しSDGsや社会課題の講義、ワークショップやイベントなどを通して若者の社会課題意識の促進や社会貢献活動の支援などを行なっています。
関西の学生を中心としたメンバーで構成された「今日からできるSDGs」ダイアリープロジェクトは、個人1人ひとりの意識と行動の変革を目的としています。“SDGs”という言葉は浸透しているものの、1人ひとりが日常生活からSDGsを意識して行動に移せているかと言われるとそうではない、という課題意識を持ったことでスタートしたこのプロジェクト。
SDGsの認知度は約80%であったのに対し、実際に行動に移せている人はたった16.5%に過ぎないという結果(下記グラフ参照)も踏まえ、SDGsを特別に意識せず、簡単に楽しく行動に繋げることのできる仕掛けづくりがしたいという思いで同プロジェクトを立ち上げました。1人ひとりの些細な行動が深刻な気候変動を引き起こしたように、個人の小さな行動によって世界は変わっていくと考えてプロジェクトを推進しているそうです。
「今日からできるSDGs」ダイアリーの魅力
このダイアリーの魅力として以下を挙げています。
SDGs17の目標の解説・豆知識・SDGsアクションを紹介
「今日からできるSDGs」ダイアリーの月間ページには、SDGs17の目標を分かりやすく解説しています。この他、各目標に関連した豆知識や、企業によるSDGs目標達成に向けた取り組み、今日から実践できる簡単なSDGsアクションを紹介しています。
サステナブル商品を紹介するコラムページも
週間ページには国際デーを記載。さらに手帳の後方ページにはサステナブル商品を紹介するコラムページなども設け、読み物としても楽しめるよう工夫されています。
「今日からできるSDGs」ダイアリー購入者の声
実際にこのダイアリー(2021年度版)を購入した人からは、以下の声が届いています。
●ダイアリーとして普通に使いやすかったし、その上でSDGsについて日常的に意識できる!
●内容についてはセミナークラスだと思いますし、素晴らしい出来!!
●毎月知らない言葉が出てくるので、調べて自分が出来る事を探す事が出来きて、素晴らしい構成だと思います。
●SDGsについて自分でどこから始めて良いか分からなかったのですが、『今日からできるSDGs』を通して今まで知らなかったことを知るきっかけになっています。
同プロジェクトの歩み~企業や自治体との共同開発~
今年で3年目を迎える同プロジェクト。1年目はクラウドファンディングを用い、227名の人々からの支援を受けて出版しました。2年目からは同プロジェクトに賛同する企業や自治体からの協賛でダイアリーを出版しています。協賛企業や自治体にはSDGs目標達成に向けた取り組みを取材し、ダイアリー内で紹介しています。これまでの協賛企業・自治体は以下です。
「今日からできるSDGs」ダイアリースポンサー募集中
同社では、現在「今日からできるSDGs」ダイアリーのスポンサーを募集しています。このダイアリーに協賛企業・自治体のSDGs 貢献事例を掲載することで、スポンサーのサステナビリティの発信や感度の高い学生と交流する機会の創造に繋がると考えます。
また協賛企業・自治体には、その金額分のダイアリーを提供します。このダイアリーを通じて協賛企業・自治体で働く人々のSDGsへの意識改革と行動推進をサポートする意向です。
SDGsは単体ではなく、賛同している民間企業や自治体、学生など様々な立場の人が取り組みを行うことで、一体感を持って推進することができます。今回は、それぞれのリソースやスキル、知見を共有し合いながら1つの商品を開発するプロジェクトとして展開。特に、1、2、10、11、16、17番のゴールに対応する企業を募集しているそうです。
23年度版の掲載が決定している企業一覧
・新宮エネルギー株式会社
・株式会社夢ふぉと
・昭栄薬品株式会社
・株式会社一二三工業所
・大阪紙器工業株式会社
・富士凸版印刷株式会社
・西華産業株式会社
・株式会社マルチブック