【入門】デイキャンプの楽しみ方!必要な持ち物や全国のキャンプ場まで完全網羅

【入門】デイキャンプの楽しみ方!必要な持ち物や全国のキャンプ場まで完全網羅

「デイキャンプ」は日帰りのキャンプのことです。荷物が少なくて済むので、キャンプ初心者にもおすすめ。1日でアウトドアの開放的な空気を気軽に味わえます。今回はデイキャンプの入門編として、必要な持ち物から楽しみ方、全国のデイキャンプ場まで幅広くご紹介します。

デイキャンプとは?

「デイキャンプ」とは日帰りで行くキャンプのことを言います。ワンデイでもアウトドアの開放的な空気を気軽に味わえ、荷物も少なく済むのがメリットです。本格的なキャンプの入門編として、焚き火をしたり、テントの試し張りをしたりするためにデイキャンプを行う人もいるようです。また、子連れで昼間にアウトドア体験をしてみたい方にもおすすめです。

デイキャンプに必要なものリスト

まずは、デイキャンプに最低限必要な持ち物をまとめました。準備のチェックリストとして参考にしてみてください。

空間を作るもの

  • タープまたはテント
  • ペグとペグハンマー
  • アウトドアテーブル
  • アウトドアチェア
  • レジャーシート
  • ウェットティッシュとタオル
  •  ゴミ袋

デイキャンプを快適に楽しむには、直射日光を遮るスペースを確保するグッズが必須になります。山や森の中など木陰が多い場所でも、完全に日光を遮断できるわけではありません。空間を作るためのタープもしくはテントとペグが必需品です。ただし寝泊まりするわけではありませんので、本格的なものでなくても構いません。

調理に使うもの

  • まな板とナイフ
  • 食器・カトラリー
  • 食材&調味料
  • グリルセット(炭、トング、着火に必要なもの)
  • クーラーボックス
  • 洗剤とスポンジ

料理を作ったり、食べたりするのに必要な道具です。デイキャンプでの食事は、あらかじめメニューを決めて自宅で下ごしらえしておくと手間が省けます。野菜はカットし、肉は味付けをしておきましょう。調味料は、密封できる調味料ボトルに小分けにしておくと便利です。

洗剤については、キャンプ場によって合成洗剤が禁止していることもあります。あらかじめキャンプ場の規約を確認してから用意しましょう。

デイキャンプにあると便利な持ち物

空間をより快適にするもの

  • ウォータージャック
  • スピーカー
  • ハンモック
  • コーヒーグッズ

必須の持ち物ではないものの、あると空間がより快適になるグッズの一覧です。ウォータージャックがあると、わざわざ炊事場へ行かなくても手を洗ったり汚れを落としたりできるので、ファミリーやグループは持っていると便利でしょう。

さらにアウトドアでゆっくりしたいなら、ハンモックやコーヒーグッズがあると贅沢な時間を過ごせます。

焚き火を楽しむための道具

  • 焚き火台
  • 焚き火シート
  • 火ふき棒
  • 火ばさみ
  • ガストーチ(チャッカマン)

デイキャンプで焚き火を眺めてゆっくり過ごしたい方もいるでしょう。焚き火をするには焚き火台だけでなく、他にも火を扱うさまざまなツールを使用します。キャンプ場の中には、一通りレンタルしてくれるところもあるので、用意する前にチェックしておきましょう。

ソロキャンプで焚き火を楽しみたいときは、薪を事前に通販で購入しておくと、当日にキャンプ場で購入しなくて済みます。通販の薪はすでに乾燥しているため燃えやすく、着火補助材も付いているため、キャンプ初心者には特におすすめです。

長野県で上質な木材を提供している齋藤木材工業株式会社では、同社の運営する森の中ストアで「信州産カラマツ薪」の通信販売を行っています。長さが2種類あり、短いものは小さな焚火台にもおすすめなので、利用してみてはいかがでしょうか。

雨対策

  • レインコートとレインブーツ
  • タオル
  • 折り畳み傘

キャンプ場で雨に降られたときは、両手が自由に使えるレインコートが便利です。さらに地面が土や芝生であることも多いため、レインブーツ(長靴)もあると安心です。サッと広げられる傘と、体を拭くためのタオルも備えておきましょう。

虫さされ・ケガ・急病対策

  • 蚊取り線香
  • 虫除けスプレー
  • 救急セット
  • 常備薬

自然の中にあるキャンプ場では、蚊やブヨ、アブなどの虫への対策が必須です。蚊取り線香は屋外用のものを準備しましょう。また、急なケガや体調不良はいつ起こるかわかりません。応急処置できる消毒薬や絆創膏、体調不良に備えた胃腸薬や痛み止めなど、使い慣れているものを持っていくと安心です。

寒さ対策

  • ブランケット
  • カセットコンロ
  • カイロ
  • 防寒着

暖かい時期に行うデイキャンプでも、キャンプ場が木の影になっていたり、山の場合は日中と夕方の寒暖差があったりするため注意が必要です。また、急な雨によって気温・体温が下がることもあるでしょう。そういった寒さに備えて、防寒性のある洋服やブランケット、すぐに温かい飲み物・食べ物を用意できるカセットコンロがあると役立ちます。

遊びの道具

  • 水鉄砲
  • おもちゃ
  • 虫取り網と虫かご
  • バケツ など

子連れでデイキャンプする場合は、遊びの道具も持っていくとより楽しめるでしょう。水鉄砲やシャボン玉、虫取り網などの定番グッズのほか、トイカメラやテントの中で遊べるカードゲームなどもおすすめです。

【スタイル別】デイキャンプの楽しみ方

必要なものの次に、デイキャンプの楽しみ方をご紹介します。1人で、カップルで、グループで、家族でと、スタイル別のデイキャンプの過ごし方の例を挙げますので、参考にしてみてくださいね。

ソロキャンプ

1人で行うソロキャンプの楽しみ方は「何もしない」が定番です。焚き火を眺めながらコーヒーを淹れてゆったり過ごす時間は、贅沢な気分にさせてくれます。他にも、ハンモックに揺られながら読書をするのもおすすめです。誰にも邪魔されず、自分の好きなように過ごせるのがソロキャンプのメリットです。

デュオキャンプ

カップルや夫婦でデイキャンプをするなら、拠点を中心に周辺を観光するのがおすすめです。例えば、地域の名産品を食べ歩きしたり、日帰り温泉に入ったりするのんびりしたデートをするのもよいでしょう。アクティブに動きたい2人なら、登山やトレッキング、サイクリングなどをしても楽しい時間を過ごせます。また、キャンプ場のイベントに合わせて訪れれば、場内でも楽しめます。

グループキャンプ

グループでにぎやかに過ごすなら、自然に囲まれた空間でのバーベキューがおすすめ。炭火用グリルやガスコンロ、鉄板や網などを使って調理し、鮮やかな料理を盛り付けてテーブルに載せれば、大人数での食事が盛り上がります。

デイキャンプでバーベキューをするなら、調理器具やお皿などにこだわるのもポイント。シェラカップやスモーカーなど、アウトドアならではのアイテムを使えば、キャンプ気分をより味わえます。

ファミリーキャンプ

子連れファミリーは、場内または周辺の自然環境の中でアクティブに楽しんでみてはいかがでしょうか。キャンプ場によっては、近くの川で水遊びや釣り、アスレチックなど普段はできないアウトドア体験ができます。また体を動かすアクティビティは、子どもだけでなく大人も楽しめるのが魅力です。

また、暑い時期はマリンスポーツもおすすめ。サップやカヌーなども人気なんで挑戦してみるのもありです。ただし、水辺で遊ぶときは必ず大人が付き添い、目を離さないようにしましょう。

デイキャンプ場の選び方

数多くあるデイキャンプ場の中から、どのように選べばよいのか迷う方もいるのではないでしょうか。ここでは、デイキャンプを選ぶときのポイントをまとめました。

ポイント①アクセス

初めてのキャンプなら、家からの距離はあまり遠くないほうがよいでしょう。デイキャンプは日帰りのため、行き帰りの時間も含めて予定を立てるのが大切なポイントです。しかし、当日に渋滞にはまって到着が遅れて、キャンプをゆっくり楽しめないというケースもあります。ルートの確認も含めて、余裕をもった行動ができそうな場所を選びましょう。

ポイント②利用料金

コストを抑えてデイキャンプを楽しみたい場合は無料や安い料金で利用できる施設を、手ぶらで気軽に行きたい場合はレンタルが充実した施設を、それぞれ予算と照らし合わせながら選ぶのもポイントです。レンタルの場合は料金が発生するケースがほとんどなので、予算オーバーにならないように気をつけましょう。

ポイント③キャンプ場のサービス

スタッフが常駐しているか、レンタル用品が充実しているかなど、キャンプ場のサービス面から選ぶのも一つのポイントです。

キャンプ場によっては、スタッフが火起こしを手伝ってくれたり、食事付きのプランが用意されていたりとサービスが手厚いところもあります。トラブルが起きた際にしっかりとサポートをしてくれるところならより安心です。

テントや調理器具などのレンタル用品が充実しているキャンプ場もたくさんあります。全てのギアを自分で揃えるのは大変なので、まず初めはレンタルを利用してみるのも一案です。

ポイント④利用時間

デイキャンプをするときに見落としがちなのが、利用時間です。時間制限がないと思っている方も多いですが、デイキャンプは何時から何時まで、宿泊を伴うキャンプは何時から何時までと決まっているキャンプ場がほとんどです。また、受付時間も異なるのでしっかりチェックしておきましょう。

ポイント⑤駐車場所

車やバイクなどの乗り物がどこに駐車できるかもチェックポイントの一つです。車を横付けができるオートキャンプ場なら、荷物の出し入れが楽になります。反対に駐車場からテントサイトが遠い場合は持ち運びで何度も往復することになり、デイキャンプの時間が削られてしまいます。

道具を多く持って行く予定の方は、車を拠点の横に付けられるキャンプ場を選ぶのがおすすめです。

【全国版】おすすめのデイキャンプ場

ここからは全国のエリアごとに、おすすめのデイキャンプ場をご紹介します。

北海道・東北地方

北海道・東北地方には大自然に触れられるキャンプ場や温泉が充実しているキャンプ場が数多くあります。

北海道:真狩焚き火キャンプ場

真狩焚き火キャンプ場は、手ぶらでアウトドアが楽しめる、初心者にもおすすめのキャンプ場です。日帰りでバーベキューができるほか、電源付RVパークやセンターハウスにはカフェ&バーがあります。各キャンプサイトでは、プライベート空間を保ちながら焚き火を楽しむこともできます。

施設名真狩焚き火キャンプ場
住所北海道虻田郡真狩村社86-1
アクセス道央自動車道「虻田洞爺湖I.C.」より車で約40分
HPhttps://takibi-camp.jp/

宮城県:秋保リゾート 森林スポーツ公園

秋保リゾート 森林スポーツ公園は、広大な敷地内に体育館、グラウンドなどのスポーツ施設からオートキャンプ場、温泉の大浴場、バーベキューガーデンまで備えた総合レジャーパークです。東北ならではの「いも煮会プラン」もあり、家族やグループでいも煮が楽しめます。

施設名秋保リゾート 森林スポーツ公園
住所仙台市太白区秋保町湯元字青木33-1
アクセスJR「仙台駅」よりバスで約50分
東北自動車道「仙台南I.C.」より車で約15分
HPhttp://www.h-crescent.co.jp/sportspark/

関東地方

関東のキャンプ場は都内からアクセスしやすいため、デイキャンプにぴったり。車がない方でも、電車やバスで行けるところがたくさんあります。

東京都:川井キャンプ場

川井キャンプ場は最寄駅から徒歩7分と、電車でも気軽に行けるスポットです。 荷物が少なく済む常設テントや手ぶらバーベキュープランも提供しているので、気軽に利用できます。また、すぐそばを流れる川では、水遊びをはじめカヌーなどのアクティビティも楽しめます。

施設名川井キャンプ場
住所東京都西多摩郡奥多摩町梅沢187
アクセスJR「川井駅」から徒歩約7分
HPhttps://www.okutamas.co.jp/kawai/

千葉県:有野実苑オートキャンプ場

都心から約90分で行ける距離にある有野実苑オートキャンプ場。美しい空気や景色、楽しみながらバーベキューができる場所です。場内にプールやレストラン、露天風呂が備えられており、設備が充実しています。

施設名有野実苑オートキャンプ場
住所千葉県山武市板中新田224
アクセス東関東自動車道「酒々井I.C.」より車で30分
HPhttps://arinomi.co.jp/

神奈川県:大黒ふ頭海釣り公園 デイキャンプ&BBQガーデン

大黒ふ頭海釣り公園 デイキャンプ&BBQガーデンは横浜湾岸に位置しており、大小の船を常時200隻以上臨むことができます。「船の往来を眺めながら一日をゆっくり過ごしてほしい」との思いから、最大6時間利用できるプランを設定しています。公園内には釣り専用堤防もあるため、海釣りもおすすめです。

施設名大黒ふ頭海釣り公園 デイキャンプ&BBQガーデン
住所神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭20
アクセスJR「鶴見駅」よりバスで約40分
首都高速湾岸線「大黒ふ頭ランプ」より車で約10分
HPhttps://gh95201.gorp.jp/

関東地方のデイキャンプ場をまとめた記事はこちら

甲信越・北陸地方

甲信越・北陸地方には、海や山などの大自然を満喫できるだけでなく、温泉や釣りも楽しめるキャンプ場が点在しています。

山梨県:ほったらかしキャンプ場

山梨県山梨市にあるほったらかしキャンピングフィールドは、大自然に囲まれたキャンプ場です。標高約700mに位置しており景色も開けているため、富士山も一望できます。徒歩3分ほどの場所に「ほったらかし温泉」があり、絶景を眺めながらゆったりお湯に浸かれます。

施設名ほったらかしキャンプ場(HOTTARAKASHI CAMPING FIELD)
住所山梨県山梨市矢坪1669-25
アクセスJR中央本線「山梨市駅」よりタクシーで約10分
中央自動車道 「勝沼I.C.」または「一宮・御坂I.C.」から車で約25分
HPhttps://hottarakashicamp.com/

石川県:石川県森林公園デイキャンプ場

石川県森林公園デイキャンプ場は、四季折々の自然の中でデイキャンプが楽しめるスポットです。公園内には、フィールドアスレチックやパットゴルフなど野外スポーツを楽しむエリアのほか、足こぎスワンボートに乗れるボート場、レンタサイクルなどがあり、さまざまなアクティビティが楽しめます。

施設名石川県森林公園デイキャンプ場
住所石川県河北郡津幡町字津幡エ14
アクセスJR七尾線・IRいしかわ鉄道「津幡駅」よりタクシーで約10分
北陸自動車道「金沢森本I.C.」から車で約20分
HPhttps://forestpark-ishikawa.jp/shisetu/day-can/

中部地方

中部地方には3,000m級の山々が連なり、絶景が楽しめるキャンプ場が多くあります。大自然を感じながらデイキャンプを楽しみたい方におすすめです。

愛知県:東海ビーチアウトドアキャンプ場 森の少年王子

小野浦海水浴場まで徒歩30秒の距離にある、東海ビーチアウトドアキャンプ場森の少年王子。全天候型のバーベキューハウスや手ぶらプランがあり、気軽にデイキャプができる施設です。デイキャンプは大人800円、子ども500円、ペット1匹500円と、リーズナブルに利用できるのも嬉しいポイントです。

施設名東海ビーチアウトドアキャンプ場 森の少年王子
住所愛知県知多郡美浜町大字小野浦字御子廻間45
アクセス知多新線「内海駅」よりタクシーで約8分
名古屋高速自動車道「知多半島道路武豊I.C.」より車で20分
HPhttp://www.kingboy-web.com/index.html

静岡県:田貫湖キャンプ場

田貫湖の目の前にある田貫湖キャンプ場は、湖面に富士山が反射して映る「ダイヤモンド富士」が見られることで有名です。デイキャンプ専用サイトもあるので、ゆったりとデイキャンプができます。場内で魚釣りやボート、サイクリングなどのさまざまなアクティビティができる、初心者にもおすすめのキャンプ場です。

施設名田貫湖キャンプ場
住所静岡県富士宮市猪之頭2929-10
アクセスJR身延線「富士宮駅」よりバスで約45分
東名高速道路「富士I.C.」より車で約45分
HPhttps://tanukiko.com/

関西地方

自然と都会のバランスがいい関西地方。自然の中での静かなデイキャンプや都市部でのおしゃれなデイキャンプなど、自分の好みに応じた場所を選びやすいでしょう。

大阪府:能勢温泉 キャンプ場

能勢温泉キャンプ場は、大阪市内から車で約1時間とアクセスの良さが魅力のキャンプ場。炊事場や食卓テーブルを自由に使うことができたり、トイレにはウォシュレットがついていたりと設備が充実しています。また、徒歩5分のところに能勢温泉があり、デイキャンプで疲れた体をその日のうちに癒すことができるのも嬉しいポイントです。

施設名能勢温泉 キャンプ場
住所大阪府豊能郡能勢町山辺409-81
アクセス阪神高速11号池「田線木部第二出口(能勢方面)」より車で約30分
HPhttp://noseonsencamp.jp/

京都府:宇津峡公園キャンプ場

北・南・西を上桂川に囲まれた宇津峡公園キャンプ場。デイキャンプ場は、河原近くのフリーサイトにあります。川では至る所で水遊びや魚釣りができるほか、夏にはホタルも見られます。また下流では、その流れを利用したラフティング教室が行われているので、川でのアクティビティに挑戦したい方におすすめです。

施設名宇津峡公園キャンプ場
住所京都市右京区京北下宇津町向ヒ山1
アクセス京都縦貫自動車道「園部I.C.」より車で約40分
HPhttps://fuw.jp/utsukyoh/

関西地方のデイキャンプ場をまとめた記事はこちら

中国・四国地方

瀬戸内海の恩恵を受けながら、ゆったりとした時間が流れる中国・四国地方。海の絶景を眺めながらデイキャンプができる場所も多くあります。

広島県:プレイパーク蛇喰

山口県との県境を流れる小瀬川とその支流玖島川の合流地点にあるプレイパーク蛇喰(じゃぐい)。広島県天然記念物指定の蛇喰岩が有名で、川床の岩盤が水の浸食で大小無数のおう穴を形作っている珍しい景観が見られます。目の前には遊泳可能の川があり、夏は水遊びをして楽しむ子どもたちやファミリーでにぎわいます。どことなく懐かしい雰囲気から、リピーターが多いキャンプ場です。

施設名プレイパーク蛇喰
住所広島県大竹市栗谷町大栗林横尾241
アクセス山陽自動車道「大竹I.C.」より車で約30分
HPhttp://www.fuji-kosan.co.jp/playpark/

香川県:さぬき市シーサイドコリドールオートキャンプ場

眼下に瀬戸内海を望むさぬき市シーサイドコリドールオートキャンプ場は、オートキャンプサイトとコテージのある施設です。敷地内には球技場もあり、バスケットボールやサッカーを楽しめます。周辺には、ワイナリーや音楽広場などがあるため、デイキャンプと香川観光を楽しみたい方にぴったりです。

施設名さぬき市シーサイドコリドールオートキャンプ場
住所香川県さぬき市志度5385-8
アクセス高松自動車道「志度I.C.」より車で約15分
HPhttp://www.city.sanuki.kagawa.jp/sightseeing/sights/oogushi/corridor#1

九州・沖縄地方

海に囲まれた九州・沖縄エリアは、おいしい食材も豊富でデイキャンプを楽しめるスポットが点在しています。

長崎県:伊佐ノ浦公園キャンプ場

伊佐ノ浦公園キャンプ場は、1日30組限定で初心者の方も安心して利用できるフリーサイトのキャンプ場です。周囲5kmのダム湖のほとりを整備した自然公園で、森林浴やレンタサイクル、レンタルボートなど、自然の中でのアクティビティが楽しめます。バーベキューセットのレンタルも行っています。

施設名伊佐ノ浦公園キャンプ場
住所長崎県西海市西海町中浦南郷1133-48
アクセス西海パールライン「小迎I.C.」より車で約17分 
HPhttps://www.saikaicity.jp/isa/camp/

沖縄県:沖縄県総合運動公園オートキャンプ場

広大な敷地面積を誇る沖縄県総合運動公園。北エリアはスポーツ施設ゾーンで、南エリアのレク施設ゾーンにオートキャンプ場があります。場内では、レンタルサイクルやボート、大型遊具での遊びが楽しめます。夏にはウォータースライダーがあるレクプールもオープン。キャンプ場ではレンタル器材や備品、消耗品も充実しており、手ぶらでキャンプもデイキャンプができます。

施設名沖縄県総合運動公園オートキャンプ場
住所沖縄県沖縄市比屋根5-3-1
アクセス沖縄自動車道「北中城I.C.」より車で約10分
HPhttps://okinawa-kenso.com/

九州地方・福岡県のデイキャンプ場をまとめた記事はこちら

デイキャンプをするときの注意点

最後に、デイキャンプをするときの注意点をご紹介します。実際にお出かけになる前に、ぜひ参考にしてみてください。

注意点①虫対策をする

持ち物のところで述べたように、キャンプ場には厄介な虫がいることもあります。刺されると腫れてしまう虫もいるので、注意が必要です。まずは刺されないように、蚊取り線香や虫よけスプレーなどで対策することが大切なポイント。虫に刺されやすい方は、夏場でも長袖長ズボンの着用がおすすめです。

万が一刺された場合に備えて、塗り薬やすぐに病院に行けるよう保険証なども準備をしていきましょう。

注意点②キャンプ場のマナーを守る

近年は、キャンプ人気の高まりとともに、キャンプ場でのゴミ処理が問題になっています。ゴミはきちんと持ち帰る、キャンプ場に備え付けのゴミ置場で処理するなど基本的なマナーを守りましょう。

焚き火の灰も、自然のものだからといってキャンプ場にそのまま置いていく、地面にまくのは禁止です。火種が残っていると火事になるリスクもあるので、灰捨て場がなければ灰も持ち帰ります。

また、他のキャンパーの区画に入ったり、ほかの人の用具に触ったりするのもマナー違反です。焚き火をするときは風の向きを考慮し灰が飛ばないようにする、日没後もキャンプを続ける場合は騒音に注意するなど、お互いが気持ちよく過ごせるよう配慮しましょう。

注意点③体調管理に気をつける

夏場は特に、熱中症対策など健康面への配慮が重要です。こまめに水分補給することを心がけましょう。喉が渇いてからでは遅いので、時間を決めて水分補給するのがおすすめです。

また、帽子や日焼け止めも持参し、適度にタープの下やテントの中、日陰で休憩することも大切です。体調が悪いと感じたら、無理をせず横になりましょう。急病時に備えて、キャンプ場周辺の医療機関の場所や休日当番医の情報を調べておくと安心です。

自分好みのスタイルでデイキャンプを楽しもう!

デイキャンプは日帰りのキャンプのことで、宿泊を伴うキャンプよりも手軽にできる点が大きな魅力です。キャンプ初心者でも挑戦しやすく、道具をレンタルすればほぼ手ぶらで行けるので、キャンプの入門編として楽しみたい人におすすめです。

デイキャンプ中の楽しみ方は人それぞれですが、いつもはできないような時間の使い方をしてみてはいかがでしょうか。自然を満喫しながらゆっくり過ごしたり、賑やかにアクティビティをしたりと、思い思いに過ごしましょう。キャンプ場のルールやマナーを守りながら、デイキャンプが楽しめるとよいですね。