おすすめソロキャンプ飯13選!簡単に作れる料理を道具別にご紹介
「ソロキャンプで料理を楽しみたいけれど、何を作ろうか悩む」という方もいるのではないでしょうか。キャンプ飯はアウトドアの醍醐味の一つ。今回は、パスタやカレー、炊き込みご飯からデザートまで、手軽に作れるキャンプ飯のおすすめレシピを調理器具別にご紹介します。
Contents
ソロキャンプ飯は事前準備が大事
ソロキャンプは、一人の時間を自由に楽しめるのが魅力のキャンプスタイルです。ソロキャンプで料理を楽しむためには、事前準備が何よりも大事。特に食材の下処理は、自宅で済ませておくことをおすすめします。時短につながるだけでなく、キャンプ場で出るゴミを減らすことができます。以下を参考に事前準備を行なってみてください。
- 食材を食べやすい大きさに切る
- 肉などは塩やこしょう、タレなどで下味をつける
- 調味料を携帯できる容器に詰め替える
- 食材はジッパー付きの密封袋に入れる
なお、肉類など傷みやすい食材は、クーラーボックスに入れて持ち運ぶといった管理を心がけましょう。
ソロキャンプ飯に必要な道具
ソロキャンプで料理を楽しむとき、どのような道具が必要か気になる方もいるのではないでしょうか。ソロキャンプ飯に必要な道具は、主に基本の道具とキャンプスタイルに合わせて揃えたい調理器具に分けられます。
【必要になる基本の道具】
- ガスバーナー、もしくは焚き火台
- ナイフ
- カラトリー
【スタイルに応じて揃えたい調理器具】
- メスティン(飯ごう)
- スキレット
- ホットサンドメーカー
上記のほかに、食器にもなる調理器具・クッカー(コッヘル)やシェラカップなどが挙げられます。どんな料理を楽しみたいかを考えながら、お気に入りの調理器具を揃えるのも、ソロキャンプの楽しみですね。
道具別おすすめソロキャンプ飯
それでは、おすすめのソロキャンプ飯のレシピを、メスティン、スキレット、ホットサンドメーカーといった道具別にご紹介していきます。
メスティンで作るソロキャンプ飯
メスティンとは、四角い形状をしたアルミ製の飯ごうのことです。炊飯はもちろん、パスタやスープなども作ることが可能。アルミ製のため、熱伝導率が高く、シングルバーナーなどで十分に調理することができます。ここではメスティンで作れるソロキャンプ飯を5つご紹介します。
焼き鳥缶で楽々炊き込みご飯
焼き鳥の缶詰を使った炊き込みご飯です。七味唐辛子をかけてみるとピリッとした辛味で味わい深くなります。
材料 | 作り方 |
・無洗米★…1合 ・水★…220cc ・焼き鳥缶★…2缶 ・ほんだし★…小さじ1 ・醤油★…小さじ1 ・みりん★…小さじ1 ・小ネギ…適量 ・七味唐辛子…お好みで ・固形燃料25g…1個 | 1)メスティンに★の材料を入れてフタをして40分から1時間吸水させておく 2)吸水が終わったら固形燃料に火をつけて火が消えるまで約25分待つ。消えたらメスティンにタオルを巻いて逆さまにして蒸らす 3)10分蒸らしたらご飯をよく混ぜ、小ネギを乗せたら完成。お好みで七味唐辛子をかける |
参考:メスティンで簡単!焼き鳥缶の炊き込みご飯 |
2月25日は「メスティン 焼き鳥缶とごぼうの炊き込みご飯」!
— 長谷川ていん (@9qCCy9Aoyzrr8Mv) February 25, 2023
メスティンに米・缶詰めの焼き鳥・ごぼう・人参を入れて炊飯し、仕上げに青ネギ。
缶詰め使用で簡単便利!彩もよくできました^ ^
今日もご馳走様〜 pic.twitter.com/sXdSrBcrk8
トマトジュースで簡単おいしいペンネ
メスティンは炊飯だけでなくパスタとの相性も抜群。トマトジュースで茹でたペンネに、お好きなハムやベーコンを添えて作る簡単なレシピです。
材料 | 作り方 |
・ペンネ(早ゆで)…カップ1杯半くらい ・トマトジュース…200cc ・玉ねぎ…好きな分だけ ・ベーコンやハムなど…好きな分だけ ・水…100cc ・塩、こしょう…適量 ・チーズ(好きな種類)…好きな分だけ | 1)玉ねぎはみじん切り、ベーコン(またはハムなど)は拍子切りにする 2)メスティンにトマトジュースと水を入れ沸騰したら具材をまとめて入れる 3)具材に火が通りペンネが柔らかくなったら、火から下ろし塩・こしょうとチーズを加えて完成 ※玉ねぎとベーコン(ハムなど)は先に炒めてもOK |
参考:メスティンで作るトマトジュースのペンネ |
昼食はメスティンでトマトソースのペンネ
— こーじ(gyoza-teishoku) (@gyoza26) July 17, 2022
ソーセージとシーチキンを入れたソースです
ヤマアジサイがキレイでした#トマトソースのペンネ #メスティン #ペンネ #ヤマアジサイ pic.twitter.com/IwZPwUDVEJ
サラダチキンでカオマンガイ
タイ料理「カオマンガイ」もメスティンで作れます。サラダチキンと一緒に炊き込み、タレをかけたら絶品カオマンガイの完成です。
材料 | 作り方 |
・米…1合 ・ニンニク…1片 ・生姜…少々 ・サラダチキン…4切れ ・固形燃料…1個 ・お酒★…大さじ1 ・醤油★…大さじ1 ・ガラスープ★…少々 ・ごま油★…少々 ・ニラ★…少々 ・レタス…1枚 ・ミニトマト…1個 ・きゅうり…1/2本 | 1)米1合はあらかじめ30分くらい水につけておく2)刻みニンニクとショウガを入れて混ぜる 2)サラダチキンを並べて入れ、固形燃料で炊く 3)タレは★を混ぜて軽く温め、チキンにかけて完成 |
参考:ソロキャンプ〜メスティン〜カオマンガイ |
キャンプ撤収前の昼ごはんタイム🔥
— シエラ (@JimnySierraJB74) September 18, 2022
メスティンでサラダチキンを用いたカオマンガイ風ごはん with 赤ほりにし。
そして、豪古タンメン中本 北極のカップラーメン😋
これも美味しかったぁ😆#キャンプ#ジムニーキャンプ#大島キャンプ場 #カオマンガイ#メスティン飯 #豪古タンメン中本 pic.twitter.com/sEqEEF8Tpr
体ぽかぽかミルフィーユ鍋
メスティンでは鍋料理も楽しめます。生姜を効かせることで体もぽかぽか。秋・冬キャンで味わいたい一品です。
材料 | 作り方 |
・白菜…約50g ・豚肉…約50g ・白だし★…大さじ2 ・ぽん酢★…大さじ2 ・生姜★…適量 ・塩、こしょう★…適量 ・レモン汁★…適量 ・水…100cc | 1)白菜は5cmにカットする 2)メスティンにカットした白菜と豚肉を交互に入れる 3)★を全て入れて火にかけて沸騰させる 4)沸騰したら8分煮込む 5)煮込んだら完成 |
参考:メスティンで豚肉と白菜のミルフィーユ鍋 |
今日のお昼はメスティンでミルフィーユ鍋#メスティン #ミルフィーユ鍋 pic.twitter.com/xJJbVtZKn3
— こーじ(gyoza-teishoku) (@gyoza26) October 23, 2021
甘いものは別腹!メスティンでプリン
自然の中で、コーヒーと一緒に甘いものも食べたいという方もいるのではないでしょうか。事前にプリン液を準備しておけば、キャンプでもプリンが作れます。
材料 | 作り方 |
・牛乳…260cc ・砂糖…30g ・卵…2個 ・バニラエッセンス…数滴 ・グラニュー糖…35g ・熱湯…大さじ1 | 1)メスティンにグラニュー糖を入れて火にかける 2)焦げてきたら熱湯を入れてカラメルの色を止める 3)小鍋で牛乳と砂糖を混ぜて弱火で人肌くらいの温度まで温める 4)卵2個を溶き③の牛乳を少しずつ入れながら混ぜる 5)茶漉しでプリン液を3回漉してメスティンにゆっくり注ぎメスティンに蓋をする 6)大メスティンに割り箸を敷いて水を1〜1.5cmくらいの深さまで入れて沸騰させる 7)沸騰したらメスティンを入れて大メスティンの蓋をして弱火で8分くらい蒸す 8)火を止めて8分くらい放置する 9)プリンの硬さを見て粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やして完成 ※キャンプ場にプリン液を持参し、その場で蒸して温かいプリンを食べるのでも、自宅で作って凍らせてからキャンプに持参するのでもよい |
参考:メスティンでプリン |
メスティンでプリン作った。
— MileCity (@MileCity_yama) September 15, 2020
お気に入りのスコップ型スプーンで頂く。 pic.twitter.com/DqzAKRAyxD
スキレットで作るソロキャンプ飯
スキレットとは、鋳鉄製のフライパンのことです。家庭用のフライパンと比べ、蓄熱性が高いため、厚みのある肉もふっくらとおいしく仕上がります。また熱に強いので焚き火台との相性がよいのも魅力の一つ。ここでは、スキレットで作れるソロキャンプ飯のレシピを5つご紹介します。
シンプルだからこそおいしい!ベーコンエッグ
朝ごはんに食べたいベーコンエッグ。シンプルな料理も自然の中で食べれば格別の味になるでしょう。
材料 | 作り方 |
・卵…2個 ・ロングベーコン…2枚 ・塩…少々 ・黒こしょう…少々 ・サラダ油…適量 | 1)スキレットを熱する 2)サラダ油を多めに敷く 3)中火でロングベーコンを炒める 4)ひっくり返して火を弱め、卵を割り入れる 5)塩、黒こしょうを振りかけ、お好みの硬さになるまで蓋をして熱して完成 |
参考:スキレットで!夢のジブリ |
買ったばかりのスキレット😄
— 松本きねか (@MatsumotoKineka) February 24, 2023
中々良いです🌟ベーコンエッグのベーコンがカリカリになる😆👍洗って油引く手間はかかるけど、美味しく食べられるならそれもよし💖 pic.twitter.com/C7xCC5ESu4
スキレットの定番!カマンベールアヒージョ
スキレットでぜひ試してほしいレシピがカマンベールチーズのアヒージョ。オリーブオイルとにんにくの香りに食欲がそそられること間違いなしです。
材料 | 作り方 |
・オリーブオイル…150cc ・にんにく(みじん切り)…小さじ1 ・カマンベールチーズ…1個 ・ミニトマト…5個 ・しめじ…50g ・マッシュルーム…2個 ・塩、こしょう…少々 ・パセリ(みじん切り)…少々 | 1)スキレットにオリーブオイル、にんにく、8等分に切ったカマンベールチーズを入れ、弱火にかける 2)にんにくの香りがたったらヘタを取ったミニトマト、食べやすく切ったしめじとマッシュルームを入れて煮立て、塩、こしょうを入れる 3)チーズが溶けたら火を止め、パセリをふって完成 |
参考:カマンベールチーズのアヒージョ |
BBQやキャンプにはアヒージョオススメ
— 雪桃こつぶ🐚🍛「花に亡霊」公開しました✨ (@Kotsubu_Yukimo) August 14, 2022
過去作:カマンベールチーズとキノコのアヒージョ(たまにエビ入り🦐)
スキレット鍋使ってるけどアルミの深皿でもできるよ!
#つぶキャンプ pic.twitter.com/dNH78isFhU
アウトドアにはやっぱりカレー!
キャンプ飯の代表格であるカレー。事前準備をしておくことで、おいしい焼きチーズカレーがスキレットで簡単に作れます。
材料 | 作り方 |
・ヨーグルト…150g ・鶏モモ肉…200g ・玉ねぎ…1個 ・茄子…3本 ・トマト…3個 ・アスパラガス…2本 ・ルー…1/2箱 ・チーズ…適量 | 1)無糖のヨーグルトに鶏モモ肉を漬け込んでおき、冷蔵庫で1-2時間ほど置いておく 2)みじん切りした玉ねぎを飴色になるまで炒めて皮を剥いて一口大にした茄子を加える 3)水の代わりに湯むきしたトマトで水分を補う。アスパラガスも入れ、ある程度野菜に火を通す 4)全体がまとまってきたらヨーグルトに漬けた鶏肉をそのまま加え、市販のルーで味付けする 5)チーズをのせとろけたら完成 |
参考:スキレットの無水焼きチーズカレー |
#リカちゃんBBQデビュー
— ヤミ (@booby_yami) May 3, 2021
レトルトカレーに茹でたジャガイモを潰してスキレットに入れる
キャベツとウインナー、チーズをのせてもう一つのスキレットで蓋をして焼く
キャンプで焼きカレーの完成🙌 pic.twitter.com/vhl92BshOF
パンにもご飯にも合うふっくらオムレツ
蓄熱性の高さから料理がふっくらと仕上がるスキレット。そんなスキレットで作るオムレツは、パンにもご飯にも相性ぴったりです。
材料 | 作り方 |
・卵…2個 ・玉ねぎ…1/2個 ・ニラ…3本 ・ウインナー…3本 ・バター…10g ・牛乳…大さじ1 ・塩、こしょう…各少々 | 1)玉ねぎをスライス、ニラを1cmほどにカット、ウインナーを輪切りにする 2)スキレットにバターを置いて中火にし、溶かす 3)バターが溶けたら玉ねぎとニラに塩、こしょうをかけ炒める 4)火が通ったらウインナーを炒める 5)ボウルに卵、牛乳を入れてかき混ぜる 6)弱火にして卵を流し入れ、かき混ぜる 7)アルミホイルなどで蓋をして約10分待つ 8)10分経ったら串などで刺して、串に何もつかなかったら完成 |
参考:スキレットでオムレツ! |
久しぶりのスキレット
— さとみ (@xxsatomin) April 7, 2023
スペイン風オムレツ🐣 pic.twitter.com/NodnnMIKNP
スキレットで作る熱々グラタン
じっくり料理を楽しみたい人におすすめしたいのが、スキレットで作るグラタンです。自然の中で食べる熱々のグラタンは間違いなしのおいしさです。
材料 | 作り方 |
・バター…20g ・玉ねぎ…半玉 ・小麦粉…大さじ2 ・コンソメキューブ…1個 ・ベーコン…適量 ・エビ…適量 ・牛乳…200cc ・水…200cc ・こしょう…少々 ・マカロニ…80g ・塩…適量 ・チーズ…50g | 1)バターで玉ねぎをしんなりするまで炒める 2)小麦粉を入れて粉っぽさが無くなるまで炒める 3)②にベーコン、エビなどの具を入れて、牛乳を2〜3回に分け入れてゆっくりかき混ぜる(一気に入れるとダマになるので注意) 4)③に水、コンソメ、こしょうを入れる味を見て薄いようであれば塩を足す 5)マカロニを茹でずにそのまま入れ、2分ほど混ぜながら火にかける 6)火にかけたままにすると焦げるので、一旦火から下ろし、予熱でマカロニを柔らかくする 7)マカロニがお好みの柔らかさになったら、再び火にかけ温まったらチーズをかけ、バーナーでチーズに焦げ目をつけて完成 |
参考:キャンプはスキレットでグラタン! |
買ってよかったキャンプの調理器具
— 🔥🔥🔥ボボボ🔥🔥🔥 (@bobobonoboat) May 17, 2022
ロゴスのスキレット🍳
1番のおすすめは取手が取り外せるから、幅を取らないで収納できる✌️
使い方は無限大、鋳物で調理すると美味い気がする😋直径22cmはちょうどよい🎯 #LOGOS #スキレット #キャンプ飯 #キャンプ #グラタン #ピザ #鍋 #アクアパッツァ pic.twitter.com/vdRjWMa2IP
ホットサンドメーカーで作るソロキャンプ飯
ホットサンドメーカーは、パンと具材を挟むだけで簡単にホットサンドを作ることができる調理器具です。具材を変えるだけでホットサンド以外のメニューも楽しめます。ここではホットサンドメーカーで作れるソロキャンプ飯のレシピを3つご紹介します。
朝ごはんは定番のクロックムッシュ
ハムとチーズで作る定番のクロックムッシュ。ソロキャンプのゆったりした朝におすすめのレシピです。
材料(2人分) | 作り方 |
・8枚切り食パン…4枚 ・ハム…1枚 ・スライスチーズ…1枚 ・バター…20g | 1)ホットサンドの両側にバターを溶かし全体的に塗り、その上にパンを載せる 2)パンの中にもバターを塗り、ハムとスライスチーズを載せる 3)さらにバターを内側に塗り挟んでもう一つのホットサンドメーカーで挟む 4)火をつけて強火から中火で3分〜5分ずつ両面が焼き色が付くまで焼く 5)両面とも焼き色がついたら完成 |
参考:ホットサンドメーカーでクロックムッシュ |
白身魚のソテーとクロックムッシュ。
— あのパン食べたのはパパです🍞 (@dubjun777) December 30, 2021
とはいえ昨晩のシチューのリメイク😅
ホットサンドメーカー、我慢出来ずに使ってしまった🤪 pic.twitter.com/37Zpjysn2L
ホットサンドメーカーでお手軽に!お好み焼き
ホットサンドメーカーを使えば、お好み焼きも手軽に調理可能。ホットサンドメーカーを裏返すだけで両面がこんがりと焼きあがるので、簡単にできます。
材料 | 作り方 |
・お好み焼こだわりセット…1袋 ・キャベツ(粗みじん切り)…300g ・卵…2個豚 ・バラ肉(薄切り)…6枚 ・お好みソース…120g ・マヨネーズ…10g ・かつお節…適量 ・水…160ml | 1)水、やまいもパウダー、お好み焼粉を混ぜて生地を作り、キャベツ、天かす、卵を入れて軽く混ぜる 2)ホットサンドメーカーの両面に薄く油を塗っておき、片面に豚肉を3枚ひき、その上に①の生地の半分を敷き詰め蓋をする※2 3)ホットサンドメーカーに火をつけ弱火で、豚肉の面から焼いていく(約4分)※1 4)裏返して、もう片面を弱火で焼いたら完成(約2分)※1 ※1.途中、蓋を開け豚肉と生地が焼けているか確認する。時間や火加減も調整する。 ※2.ホットサンドメーカーの大きさに合わせて、①の生地を入れる(入れすぎに注意) |
参考:ホットサンドメーカーで簡単お好み焼き |
大きめホットサンドメーカー(和平フレイズのワイドサンドパン)で作るお好み焼き、マジでおすすめ
— 🐽野中秀哲@K-2SO(ローグワン)💉PzPzMd (@hideakinonaka) September 10, 2023
豚バラ高いのでラードを引いて豚こまで代用 pic.twitter.com/dZFEkNKlQu
食後のデザートにぴったりなアップルパイ
パイシートを用いれば、ホットサンドメーカーでアップルパイも作れます。食後のデザートに、温かい紅茶とアップルパイはいかがでしょうか。
材料 | 作り方 |
・冷凍パイシート…1枚 ・バター…1欠片 ・りんごジャム…溢れない程度 ・シナモンシュガー(なくても可)…適量 | 1)冷凍パイシートは扱いやすい程度に解凍する 2)ホットサンドメーカーにバターを塗る 3)パイシートでりんごジャムを挟む 4)シナモンシュガーがあれば加える 5)焼いて完成 |
参考:キャンプ飯 簡単アップルパイ |
新事実!!三代目ホットサンドメーカーでアップルパイは作れる!!ありがとう冷凍パイシート、ありがとう三代目JSB!!🍎 pic.twitter.com/BiEg3M3Il6
— 献立 (@meshikuwasetaru) April 11, 2020
焚き火でさらにソロキャンプ飯を楽しもう
ソロキャンプ飯は、バーナーを用いた調理が簡単で便利です。しかし、焚き火台を使うことでも、焚き火を楽しみつつ調理ができます。焚き火台に付ける別売りの五徳や五徳付きの焚き火台なども販売されているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。特に今回ご紹介したスキレットは焚き火との相性抜群。焚き火の強い火力だからこそ楽しめる料理や味わいに出会えるかもしれません。また、焚き火台はバーナーよりも間口が広いため、上に載せられる調理器具の種類や数のバリエーションが広がります。大きな平皿のような形のマルチグリドルを置いたり、スキレットとメスティンを同時に置いたりできるので、調理の効率が上がるでしょう。
焚き火台での調理を楽しむ際におすすめしたいのが、薪の事前購入です。薪を事前に用意しておけば、当日調達する手間が省けるので、調理の時間に充てられます。長野県の「齋藤木材工業株式会社」が運営する「森の中ストア」では、信州産カラマツ薪の通信販売を行なっています。上質な信州カラマツを活用しているだけでなく、高乾燥で着火も簡単。また着火剤も同梱しているので、初心者はもちろん、着火が苦手な方にもおすすめです。この機会に利用を検討してみてはいかがでしょうか。
料理をしないソロキャンプもあり
ソロキャンパーの中には、「荷物が増える」「料理以外のアクティビティを楽しみたい」「複雑な調理はしたくない」という方もいるのではないでしょうか。調理器具を減らし、身軽に行くこともソロキャンプの一つの工夫ですよね。
そんな方には、料理をしないソロキャンプもおすすめです。お湯を注ぐだけでできるカップ麺やレトルト食品、あるいはお弁当やお惣菜を用意するだけでも十分です。自然を感じながら食べるご飯は、いつもよりおいしく感じられるでしょう。さまざまスタイルを自由に楽しめるソロキャンプ。料理もまた自分好みのスタイルに合わせて楽しめるとよいですね。
ソロキャンプ飯を作って一人の時間を満喫しよう
一人の時間をゆっくり過ごせるのが魅力のソロキャンプ。中でも料理は醍醐味の一つと言えます。今回はメスティンやスキレット、ホットサンドメーカーを中心にソロキャンプ飯のレシピをご紹介しましたが、他にもクッカーやシェラカップを用いた料理も数多くあります。楽しみたい料理から調理器具を集めたり、手持ちの道具からレシピを考えたりと、お好みのスタイルに合わせたソロキャンプ飯を味わえるといいですね。